会社沿革
昭和34年11月 | 今治市共栄町に資本金500万円で会社設立 今治・松山・宇和島・高知・徳島・高松・坂出・丸亀に営業所を開設し販売開始 |
---|---|
昭和39年4月 | 宇和島営業所に充てん所完成(ストレージタンク20t×1基) |
昭和40年1月 | 資本金750万円に増資 |
昭和45年12月 | ガス事業法の改正により19地点群において簡易ガス事業開始 |
昭和49年7月 | 松山営業所を安城寺町へ新築移転 |
昭和52年2月 | 徳島営業所を松茂町(現在地)へ移転 同営業所内に充てん所完成(ストレージタンク30t×1基) |
昭和57年6月 | 高知営業所を南竹島町へ新築移転 |
昭和57年7月 | 本店・今治営業所を中寺へ新築移転 |
平成2年3月 | 東予出張所を西条市飯岡へ開設、販売開始 松前充てん所完成(ストレージタンク30t×2基) |
平成2年5月 | 宇和出張所を卯之町に開設、販売開始 |
平成3年12月 | 松山営業所を新築 |
平成4年3月 | 西讃出張所を四国ガス(株)坂出支店内に開設、販売開始 |
平成4年7月 | 資本金を1,500万円に増資 重信出張所(保安連絡所)を重信町へ設置 |
平成4年8月 | 宇和出張所を宇和町坂戸へ新築移転 |
平成4年9月 | 高松営業所を朝日町(現在地)へ新築移転 |
平成4年10月 | 宇和島充てん所にストレージタンク(30t×2基)増設 |
平成5年10月 | 高知営業所を新築 |
平成6年4月 | 川之江出張所を妻鳥町(現在地)へ開設、販売開始 |
平成6年11月 | 高松営業所に高松充てん所完成(ストレージタンク30t×2基) |
平成7年11月 | 徳島営業所にストレージタンク(30t×1基)増設 |
平成10年1月 | 大豊出張所を大豊町(現在地)へ開設、販売開始 |
平成11年3月 | 高知充てん所完成(ストレージタンク50t×2基) |
平成11年11月 | 徳島充てん所にストレージタンク(30t→50t)増設 |
平成12年10月 | 徳島営業所を新築 |
平成12年12月 | 西讃出張所を丸亀市土器町へ新築移転 |
平成15年11月 | 本店社屋を新築 |
平成18年4月 | 重信保安連絡所を拡充し、東温出張所を開設 |
平成19年5月 | 新居浜出張所を萩生へ開設、製造開始(ストレージタンク20t×1基) |
平成21年2月 | 高知充てん所を仁井田(現在地)へ新築移転(ストレージタンク50t×2基) |
平成22年11月 | 高知営業所を仁井田(現在地)へ新築移転 |
平成23年2月 | 四国ガスLPG販売株式会社設立 |
平成23年8月 | 高松充てん所にストレージタンク(30t×1基)増設 |
平成23年11月 | 今治営業所を今治市クリエイティブヒルズ(現在地)へ新築移転 同営業所内に充てん所(ストレージタンク50t×2基、20t×2基)、容器再検査所完成 |
平成24年12月 | 高松営業所を新築 |
平成25年4月 | 新居浜出張所を拡充し、新居浜営業所を新築開設、販売開始 東予出張所を西条出張所に名称変更 |
平成26年3月 | 資本金を4,000万円に増資 |
平成26年10月 | 徳島営業所太陽光発電所完成(発電容量250kw) |
平成27年2月 | 新居浜充てん所にストレージタンク(20t→30t)増設 |
平成28年2月 | 四国ガスグループ宇和島事務所ビルを新築 同ビル内2階に宇和島営業所を移転 |
平成29年3月 | 西讃出張所を丸亀市蓬萊町(現在地)へ新築移転 |
平成29年11月 | 松前充てん所を新築(ストレージタンク50t×2基) |
平成30年3月 | 資本金を8,000万円に増資 |
平成30年4月 | 上浦ガス有限会社を吸収合併 上浦出張所を今治市上浦町に開設 同出張所内に充填所を設置(ストレージタンク15t×1基) |
平成30年8月 | 西讃出張所内に充てん所完成(ストレージタンク30t×2基) |
平成30年11月 | 佐川出張所を佐川町へ設置 |
令和2年5月 | 松山営業所を松山市山越(現在地)へ新築移転 |
令和2年10月 | 宿毛出張所を宿毛市高砂へ設置 |
令和3年11月 | 宇和出張所を宇和町坂戸(現在地)へ新築移転 |
令和5年7月 | 徳島西出張所を阿波町大道北へ設置 |